もっと奥へ もっと遠くへ
ライブの時配る為の、簡単なチラシを作ってみた。
私の写真とHPアドレスが載ってるだけのチラシ(笑)
だはは@@@だって次のライブ告知とかあるわけでもないしさ^^;
ココを知ってる方にとっては無意味なものかもね(笑)
でも新たな御縁があるかもしれないからね、とりあえず作ってみたよ。
これって、、、だいたい何枚くらい印刷すればいんだろ???
う〜ん、よく分かんないから50枚くらいにしとくか!(てきとー・笑)
わーいわーい、亀仙人さまが私のライブ観に来てくれるって。
わーいわーい、風邪なんかひいてる場合じゃないわーい♪
え?亀仙人さまって誰だって?
それはね〜、、、う〜ん、私の口からはまだ言えましぇん(笑)
って、あ?言ったっけ?前回のライブの時に?勢いで???ステージで!?
うっそ〜!マジで〜!#$%&
うわ〜、あたしって畏れ多いやっちゃな〜(笑)
というわけで、亀仙人さまは私の尊敬するシターラ奏者です!*^^*
とりあえずまだ本人に面と向かって言えないので(笑)名前は伏せておきます。
あはは^^;バレバレやけどね(笑)
今回(11/2)は、前売りと当日の料金が違います。
前売りチケットご希望の方は、
11/1(月)21時までにこちらにご連絡ください。
izaki_yuka@hotmail.com
前売り料金で受付の方にお取り置きをさせて頂きます。
石間秀機さんのHPを覗いていたら、
新潟県中越地震の被災者の皆さんに送る「ドラえもん募金」が紹介されていた。
私も早速電話した。
固定電話からのアクセスで100円余りの「志し」を送る事ができます。
とっても簡単なのでここにも紹介。0990ー53ー5000
みんなで乗りきろう!えいえいおー!
今日はリハ。なんとか咳しながらも歌う。
メンバーの皆さん、そんな情けない私を温かくサポートしてくれた。
ご迷惑をおかけしてすみません・・・
本番までには治します!!!(気合い!)
高熱でダウン、、、。
最近、頭痛がしたり治まったりで、
どうも体調がおかしいと思い気をつけてはいたのですが、
とうとう風邪ひいてしまいました、、、。
う〜、、、一番ひいてはいけない時にひいてしまった私、、、
情けない・・・
最近、野菜の値段が高いな〜!ビックリだよ。
レタスなんか今日は500円近くまで上がってるし。
まいったな〜も〜。
ま、台風の影響で仕方ないんだろうね。
結局レタスは買わなかったけどね(笑)
前から観たいと思っていた映画「DEEP BLUE」、ようやく観てきた。
神秘的な感動と自然の中の厳しさがそこにはあった。
まだまだ弱っちい私は(笑)、目を塞ぎたくなるほどの残酷な場面もあったけど、
それがなにより私に逞しさを教えてくれたような気がする。
う〜ん、ライブ前のこの時期、、、良い時期に良いモノを観た気がするなぁ。
とにかく、この映画お勧めです!
まだ観てない方、都内では10月後半くらいまでやってると思います。
圧倒的なスケールのアートを是非!
映画館の大スクリーンで観て欲しい逸品!
って、別にあたしゃ「DEEP BLUE」のまわしもんじゃないんだけどさ(笑)
ポタポタと、傘に落ちる雨の音。
トトロじゃないけれど(笑)、あの音はなんだかわくわくしてしまう。
傘によっても音は全然違ってて、さまざまな音が楽しめる。
私のお気に入りの音は、俗に言う「お父さん傘(黒くて大きい傘)」。
ちょっと太めの音が心地よい。
傘を深くかぶると、音が響き合ってまた格別に良い。
幼い頃、用もないのに雨の中(笑)、
父の傘さしながらしゃがんで聞いたあの音。。。
思い出したよ(笑)
只今文字化けの原因を調べてるんだけど、文字設定もちゃんとなってるし、
なんで文字化けしてしまうのかよく分からない。
念の為PCの方のウイルス探知もしてみたが、そちらも異常なしだった。
う〜ん、、、なんでだろ〜???
知人が文字化け解決サイトのURLを送ってくれたので、
もちっとがんばって調べてみま〜す。
今回のライブのリハも25日に一回だけなので、
一緒にやってくれるアコギの田中くんと二人で打ち合わせがてらスタジオへ入る。
軽く合わせてみて、大体こんなかんじで宜しくお願いします、
ということで、あとは4人(今回のメンバー)で合わせてみないと分からないので早々終了(笑)
そんなこんなでライブの準備も着々と進行中^^
ミ−助(猫)の歩き方が少しおかしかったので、病院に連れていった。
骨には異常なしで、とりあえず大したことなかったので良かった(ほっ)
今日チャリンコに乗ってたら、いきなりペダルが軽くなり空回りし始めた。
ヤバイ!チェーンが外れたか!?と思い、止まって見てみると、
チェーンは外れていなかった。
あれ???おっかしいな〜、、、と思いながらまたこいでみると、
なんともなかったように走る。
がしかし!また空回った!!!、、、と思ったらすぐ治り、
また空回った!!!、、、と思ったらまたすぐ治り。
の繰り返し(笑)
そのたんび足がカクンとなり、なにげに面白かった(笑)
私のチャリンコ、10年以上も前に友人から譲ってもらったものなんだけど、
そろそろ御老体なのかもね(笑)
っていうか、笑ってる場合でもなく、
早く修理ださなきゃ危ないよねぇ、これって^^;
私から出したメールの一部が文字化けをしていたらしいです。
もし他に、私からのメールで文字化けをしていた、
という方がいらっしゃいましたら、教えてくださいね。
今、原因解明中です。
それから、文字化けしてしまった方へ
わざわざ文字化け解読で読んで頂き、お手数をおかけ致しました。
それに、教えてくれてどうもありがとうございます!
朝ごはんの時、納豆を食べたお箸でらっきょを食べようとしたら、
ツルツルと滑ってなかなか掴めなかった。
それがなんだか、らっきょが逃げてるようで面白くなってしまい、
こんにゃろこんにゃろ、と、しばしらっきょと格闘(笑)
しかし何度掴もうとしても掴めない。
こーなったら必殺技よ!と思い、お箸で上から突き刺そうとしたら、
またしてもツルンとなってしまい、ピョン!コロコロ・・・
と、お皿から飛び出してしまった。
なかなかやるな〜このらっきょ(笑)
というわけで、このあっぱれならっきょに顔を書いてやった(笑)

あなたの翼っておっきいね。
観れば観るほどおっきいね。
いっぱい飛んでるからかな。
そんなおっきな翼、初めて観たよ。
私とはぜんぜん違うね。
私の翼はちっこいよ。
まだそんなに飛べないしね。
飛べないんじゃくて、
飛ばないから、、、なのかもしれないね。
でもどっか似てるよね。
あなたの翼と私の翼。
だからなんとなく分かるんだよ。
あなたの翼の傷の意味がね。
いつか一緒に飛んでみたいな。
飛べるかなぁ。
飛べるよね。
あれね、写真撮ってる時、とっても面白かったんだよ。
なんかね、みんな目線をくれたりなんかしてね。
私を撮って〜♪って言ってくれてるみたいでさ(笑)
タコなんかすっごく面白くてね。
私が近付くと、手(タコの場合、足っていうのかな?)が、
にょ〜〜〜って岩に延びて、なんかポーズとってくれたみたいで。
それがなんか、一昔前の加山勇三ばりのポーズでさ(笑)
なに黄昏れポーズとってんの、ぷぷぷ。
って笑いながら撮ったの(笑)
今考えると、なにげにみんな写真撮るの協力してくれてたのかもね。
おかげで良い写真がいっぱい撮れたよ。ありがとね〜♪
台風22号もすでに過ぎ去ったようですが、
うちの辺り(練馬区近辺)はそんなに激しくならずに済んだ模様。
皆さんの所は大丈夫だったでしょうか?
これから東北近辺は大雨らしいですね。
そちら方面の方はどうぞお気をつけくださいね。
今日は11月のライブでサポートして頂く夏秋文尚さんと打ち合わせ。
夏秋さん宅は、な、なんと!うちからチャリンコで5分!
うっわ〜♪すっごいご近所さんだ〜(笑)
という訳で、夏秋さん宅のスタジオにおじゃましてきた。
いろいろとご意見なども伺いながら、なんだかんだとお話させて頂き、
ま、そんな感じで、結局やってみない事にはどうなるか分かりませんが
今回もまたチャレンジって事で、がんばってみまーす^^
私はベビースターラーメンが大好きで、たまに食べるのだけど。
「もう大人のあなたには、ベビースター大人のラーメン!」
てCMでやってたから、私も年齢的にそっちかな?と思い(笑)、
今日はそっちの方を買ってみた。
「七味醤油味」ってのを買ったんだけど、これがまたすーっごく辛(から)いの!
私にとっては続けて食べられないくらいの激辛でした(笑)
あはは、私はまだまだ普通のベビースターラーメンでいいや^^;
ここ最近、頭痛がひどくてね。
まあ、子供の頃から母親譲りの頭痛持ちだから慣れてはいるんだけど、
昨日は久々のBig waveでついにダウンしてしまいました。
でも今日はわりといい感じ。
なので朝っぱらからココ書いたりなんかしてる(笑)
さ、今日も一日がんばろ〜っと^^
INDEXへ戻る
←9月へ 11月へ→