もっと奥へ もっと遠くへ
先週末は歌の魔法のワークショップでした。
私は毎回参加しておりますが、今回も目からウロコ。
今回のテーマは『自分らしさ』だったのですが、
自分らしく歌うための注意点や選曲のポイントなど、
なるほどな〜と腑に落ちることがたくさんありました。
今後の私の歌にも取り入れていこうと思います☆
それにしても、今回もたくさんの方々が参加しておられました。
毎回参加されているお馴染みさん達とも久しぶりに会えて嬉しかった♪
その方たちの歌の変化や成長が、私にも良い意味で影響を与えてくれたり。
また初参加の方々も皆さん様々なジャンルで素敵な歌を歌われており
いろいろと勉強になりました。

懇親会も楽しかったです〜♪

皆さん機会がありましたらまた一緒に飲みましょう!
次の日、声が枯れない程度にねwって私だわはは。

ひとえ先生、今回もありがとうございました!
追記
毎回参加されている水戸の黄門様w
じゃなくて水戸のおじさま。
今回は娘さんも参加されていて。
親子で一緒に歌われた『卒業写真』
心に沁みました♪
まずはここを見てくださる方々へ
しばらくお休みしていてすみません。
パソコンが故障してしまい修理に出しており、
ようやくデータ等が復帰いたしました。
皆様、お元気でしたか?
私は元気だったよ〜ん(^0^)
って一ヶ月間パソコン使わずとも相変わらずの私でございましたw
そして明日、ある病気で二度目の手術をされるあなた様へ
パワーとエールを送りたいと思います。

朝日の生命力をあなた様に

身代り御守り
実はこのお守り、去年の11月に平泉でその方ために買ってきたのですが、
お守りってなんとなく渡しづらかったりして^^;
結局うちに飾っていたのです。
そしてその方を守ってくださるようお祈りしたり。
その方にエールを送りたい時などはこのお守りに向かって
えいえいおー♪って笑顔で言ってみたり。
そんなかんじで活用してました。
明日の手術もこのお守りがあなた様を守ってくださいますように。
INDEXへ戻る
←前月へ 次月へ→