もっと奥へ もっと遠くへ
先週末は長野の友人Mちゃんとジブリ巡り。

江戸東京博物館にて『思い出のマーニー×種田陽平展』
映画の中の、実物大の建造物など見応え抜群。
私はこの日の前日に映画を観たばかりでしたので
まるで物語の中に入ったような感覚で感動もひとしおでした。
映画『思い出のマーニー』もオススメです。

両国駅では恥ずかしげもなく・・・
お相撲さんになりました〜(笑)

江戸東京たてもの園にて『ジブリの立体建造物展』
こちらはジブリ展と
江戸時代から昭和初期までの復元建造物なども見てきました。

昭和の街並はやっぱり落ち着く40代の私w

昼間っから銭湯でひとっ風呂?(笑)
Mちゃんは恥ずかしがり屋さんなので
写真は私だけで申し訳ないのですが^^;
この日は二人でいっぱい楽しませて頂きました。
久しぶりにMちゃんと会えたことも嬉しかったし
なにより、白血病の治療から丸5年目を迎えたMちゃんが
すごく元気になっていて本当に嬉しかった。
今では登山に夢中になっているようで(びっくり!)
人生を満喫しているMちゃんはとてもキラキラして観えました。
きっと5年間は再発などの不安もあっただろうに
心も身体も、本当によく乗り越えてきたなぁと思います。
そんなMちゃんを心から尊敬いたします。

いつの日も心に感謝と太陽を。だね♪
Mちゃん、ありがとう。
また機会があったら一緒に遊ぼうね。
(*^^*)
広島市の土砂災害は日に日に被害の大きさを実感いたします。
お亡くなりになられた方々にお悔やみを申し上げますと共に
まだ見つかっていない行方不明の方々が少しでも早く見つかりますよう。
また、全国各地でも豪雨による被害が出ているようです。
最近の雨や雷、突風なども含めた自然現象には油断しないよう
私も気をつけようと思います。
夜には金スマSPを見ました。
X JAPANのToshIさんが歌われたForever Love
とても素晴らしかったです。
とても感動しました。
生きる上でのしんどいことは
人それぞれ違うけれど
あなたも私も、みんなみんな
明日の空に思いを馳せて
今を生き抜いていきましょう。
先日のへいわの鐘ライブvol.5
お足元の悪い中お越し下さいました皆様
心よりありがとうございました!
今年も皆様のお蔭で良いライブになりました。

福山さんの優しい歌声と宏美さんの素敵なフルート
ますます相性も抜群で
夫婦漫才風(笑)のMCもとっても面白かったです♪
金田賢一さんと丸尾めぐみさんの朗読三昧は
心に沁みるお話や歌や演奏で
涙を流されていた方々もたくさんいらっしゃいました。
私も後ろの方で聴いておりましたが
出番前なので必死で涙をこらえておりました。
「まっくろなお弁当」の朗読
そこから続く「あじさいの花」の歌
あの流れはかなり心に響きますね。
写真を撮ることもすっかり忘れていたので
この時の写真は一枚もないのですがお許しを。
そしてYuka.iな仲間達もがんばってきたよ〜
お写真をたくさん送って頂けたので
何枚かアップさせて頂きますね♪

パート1の手拍子が危うい福山さん(笑)

パート2の手拍子を難なくこなす宏美さん♪

パート3の手拍子は俺に任せろ!のギターヒーロー(笑)
ステージ袖ではめぐみさんもパート3に参加してくださっていました♪
会場の皆様方も手拍子に参加してくださり嬉しかったです♪
皆様ありがとうございました!

最後は恒例の「W LOVE」
ピアニストお二方の身長差がまるで親子連弾のようで(笑)
思わす笑ってしまい和気あいあい♪

すみません、個人的にこの写真も載っけます。
俳優の金田さんと一緒に歌えて幸せニッコリの私w

今回も歌っちゃったギターヒーロー(もういいってか・笑)
そしてサビの部分は会場の皆様も一緒に歌ってくださり
今年もへいわの鐘が鳴ったように思いました。
会場に足を運んでくださいました全ての皆様、
そして出演者スタッフの皆様、
本当にありがとうございました!

終演後は出演者全員で、はいチーズ♪

まーさんチームとも、はいチーズ♪

最後になりましたが、主催者の福山さん
主催者と言うとご本人はご謙遜されますが(笑)
毎年このようなライブを企画してくださり
お声をかけてくださり本当にありがとうございます!
兄貴、来年もまた機会がありましたら
是非協力させてくださいまし♪
追記
森美紀子さん
今年もへいわの鐘を見守って頂きありがとうございました。
そしてライブの日は長崎原爆の日でした。
亡くなられた方々のご冥福を思い、今に感謝をいたします。
miwaさん、takezoさん、muraさん、sizukaさん
写真提供ありがとうございました。
昨日は広島原爆の日。
犠牲になられた御霊への鎮魂をお祈りいたします。
日本は戦後から69年目を迎えます。
改めて今、戦争と平和を深く見つめることの大事さを思います。
現在の世界情勢もけして穏やかではありません。
忘れてはならないことを思い出し
また、過ちを繰り返さぬようにするにはどう選択すればいいのか。
悲惨な状況にある世界の国々から見れば
今の日本はまだまだ有り難いと思わざるを得えない。
生きていられることも、なにげない日常の生活も
本当はあたりまえではない「有り難い」ことなのかもしれない。
そんなことを思いながら私は、
戦争中に大変な思いをしながらも命を繋いでくれた
私達のご先祖様に感謝を思いました。
さて、いよいよ明後日はへいわの鐘ライブです。
へいわの鐘も今年で5年目を迎えようとしております。
それもこれもご参加くださる皆様あってのことだと
しみじみ感謝を感じております。
今年は、昨年までよりも少し広めの会場になっておりますが
お客様からのご予約もたくさん入っているとのこと。
ご予約くださいました皆様、心よりありがとうございます。
毎年のように継続してご参加くださる方々
また今年初めてご参加くださる方々もいらっしゃるようで
本当に有り難いことでございます。
皆様にご満足いただけるよう、今年も良いライブを目指して
がんばります(*^^*)
追伸
へいわの鐘ライブのお席はまだ若干の余裕があるようです。
ご検討中の方はご都合よろしければ是非お越し下さいませ。
INDEXへ戻る
←前月へ 次月へ→