もっと奥へ もっと遠くへ
2018年

ペーパー加湿器
目には見えなくても
静かに充満する潤い
そこに確かに在ります
昨日はおとぼけ新年会でした♪

こちらのテーブルの方々も元気。

あちらのテーブルも方々も
ん?ロドリーさん肩こり?(笑)
かどうかは分かりませんが
とにかく皆さんお元気そうで何より。
あれ?一人足りないような・・・
あ、白鳥さんが写ってない!
すみません、また来年ご一緒に^^

こちらは居残り二次会メンバー(笑)
インカメラで皆さんにピントを合わせたつもりが
何故か私のおでこに合ってしまっている^^;
(これぞデコピン、なんちって)

今年も新年の楽しいひとときを
皆様、ありがとうございました♪
幹事のMAOさん
気付けば11年も幹事を続けてくださっている。
毎年いろいろと奔走してくださり心より感謝をいたします。
今年も楽しい新年会をありがとうございました!

追記
私たち皆それぞれに
年齢には勝てない持病など
ありましょうけれど
それでもこうして笑顔で飲める。
本当に有り難いことだなぁって思いました。
茶碗さーん、今年もみんな元気でーす♪
って心の中で叫びたくなりました^^
あけましておめでとうございます。

2018年の日の出
今年もいつものあの場所で
去年のいらないものぜーんぶ投げ捨てて
(いや、ゴミじゃないのよ^^;)
新年の光を浴びてきました♪
そしていつもの神社で
夫婦そろって感謝の参拝をして

新潟のお母ちゃまから頂いた戌年わんわん
ありがたく飾って

今年は粕汁
初めて作ってみたのですが美味しくできました◎
これは身体の芯から温まって良いですね〜
癖になりそ。
今年も皆様が健康で元気いっぱい楽しめますよう
私も楽しみます。うひ。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
INDEXへ戻る
←前月へ 次月へ→